一般社団法人日本下水道施設業協会オフィシャルサイト

ホーム

お知らせ

技術資料

会員ページ

お問い合わせ

技術ギャラリー
(製品・技術紹介)

機械濃縮機/楕円板レーキ型ろ過濃縮機

分類 汚泥処理設備 > 濃縮・脱水 [この分類の技術一覧]
名称 機械濃縮機
商品 楕円板レーキ型ろ過濃縮機
会社名 水 ingエンジニアリング 株式会社[会社概要][技術情報一覧
お問い合わせ先 営業本部 エンジニアリング営業統括部 上下水道営業部
TEL:03-4346-0622 FAX:03-3572-1208

概要

楕円板レーキ型ろ過濃縮機は、独自の金属スクリーンの採用により、高い処理量を実現し、より安定的・効率的に汚泥を濃縮しながら、省エネ・洗浄水量の削減を実現できる濃縮機です。
本装置は2024年3月に公益財団法人日本下水道新技術機構による建設技術審査証明を取得しています。

特徴

1.幅広い汚泥に対応可能
初沈汚泥、余剰汚泥、混合汚泥に対して適用可能なため、様々な場所で使用することができます。濃縮汚泥濃度は4%~最大12%、SS回収率は95%以上であり、安定した濃縮を実現します。
2.汚泥処理のライフサイクルコスト低減
本濃縮機は、
①低速で回転する楕円板レーキで濃縮するため、低動力で濃縮が可能であり、消費電力を抑制できます。
②ろ過面の目詰まりを防止するセルフクリーニング機構を備えており、運転中の水洗浄が不要なため、洗浄水使用量を削減できます。
③ろ過性能が高く、従来技術より小さいろ過面積で多くの汚泥を処理できるため、濃縮機本体を小型化することができます。
3.優れたメンテナンス性
本機器は現地でのオーバーホールが可能なため、修繕期間が短く、汚泥処理への影響を低減できます。

適用

・初沈汚泥
・余剰汚泥
・混合汚泥
・複数処理場の集約汚泥  など多様な汚泥に適用可能

実績

装置構成

装置構成

セルフクリーニング機構の概要図

セルフクリーニング機構の概要図

機械濃縮機/楕円板レーキ型ろ過濃縮機に関するお問い合わせ

問合せ先
営業本部 エンジニアリング営業統括部 上下水道営業部
TEL:03-4346-0622 FAX:03-3572-1208

機械濃縮機/楕円板レーキ型ろ過濃縮機に関するお問い合わせ

水 ingエンジニアリング 株式会社様が運営するWebサイトに遷移します。

営業本部 エンジニアリング営業統括部 上下水道営業部
TEL:03-4346-0622 FAX:03-3572-1208

Page Top