本社 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3-5-1 https://www.tsk-g.co.jp/ |
|
---|---|---|
下水道担当部署 | 〒104-0051 水環境事業本部 事業統括部 |
TEL : 03-5560-6530 FAX : 03-3533-4103 |
東京支社 | 〒104-0053 東京都中央区晴海3-5-1 |
TEL : 03-5560-6541 |
---|---|---|
大阪支社 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町3丁目6番5号(銀泉備後町ビル) |
TEL : 06-6229-1331 |
札幌支店 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北七条西4丁目1番2号(KDX札幌ビル) |
TEL : 011-726-0510 |
仙台支店 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目11番2号(SK仙台ビル) |
TEL : 022-227-9267 |
横浜支店 | 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町4-47(リスト関内ビル) |
TEL : 045-651-7331 |
名古屋支店 | 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-29(広小路ESビル) |
TEL : 052-581-2378 |
広島支店 | 〒730-0015 広島県広島市中区橋本町10-10(広島インテス) |
TEL : 082-227-3093 |
福岡支店 | 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸2-1-5(大濠公園ビル) |
TEL : 092-741-5736 |
沖縄営業所 | 〒901-2131 沖縄県浦添市牧港2-54-2(沖縄土木設計ビル) |
TEL : 098-874-5793 |
市川事業所 | 〒272-0127 千葉県市川市塩浜1-12 |
TEL : 047-397-6111 |
研究所 | 〒272-0127 千葉県市川市塩浜1-12 |
TEL : 047-359-1651 |
「技術ギャラリー」コーナーへリンクしています。
名称/商品名 | 概要 |
---|---|
インペラ式撹拌機/メガロインペラ | 下水処理場の汚泥消化により発生する消化ガスは、消化槽の加温が主目的であり、余剰分は燃焼処理されることがほとんどである。しかしながら、地球規模の温暖化対策及び資源の有効利用として消化ガスのエネルギーとしての価値が見直され始めている。 消化効率の向上に加え、近年は消化汚泥の濃度が高まる傾向にあり、より撹拌効果の高い撹拌方式が求められるなか、ガス撹拌方式に代わり機械撹拌方式が主流になりつつある。 このような背景において、本撹拌機は大型インペラを採用することにより、低速回転で高い撹拌効果を持つ撹拌機として開発されたものである。低速回転のため、従来の機械撹拌方式に比べて所要動力が小さく、省エネ効果の高い機器として採用されつつある。 |
ろ液浸漬型濃縮装置/ロノッシュ | 下水汚泥処理に、より高い効率が求められています。 ロノッシュは、幅広い汚泥濃度を任意に選択できることで、後段設備の効率化に貢献できる新型濃縮機です。 |
鋼板製消化タンク/下部コーン型鋼板製消化タンク | 従来の汚泥消化タンクの設備新設、更新においては、機械・電気設備工事以外にも土木建築工事の大きな投資、長い現地工事期間を要するという課題がありました。 そこで月島機械では、土木建築工事量の縮減、消費電力の低減が可能な鋼板製消化タンクを開発しました。 |
遠心脱水機/低動力型高効率遠心脱水機 | 遠心脱水機は、他方式の脱水機と比較して、「1台当たりの処理量が大きい」、「汚泥性状変動に対する適応性が高い」等から広く普及している脱水機です。 月島機械の「低動力型高効率遠心脱水機」は従来の遠心脱水機の課題を改善した省エネルギー、低コスト型の遠心脱水機です。 ※本製品は、ANDRITZ S.A.S社との提携により販売するものです。 |
汚泥燃料化システム/汚泥燃料化システム | 当社の汚泥燃料化システムは、「乾燥・造粒」+「低温炭化」技術を採用することで、燃料価値の高い炭化燃料を長期・安定的に製造するものです。 これらの技術は、日本下水道事業団との共同研究成果としてとりまとめられており、日本下水道事業団の諮問機関である技術評価委員会にて第3者の評価が完了しています。 本システムにより製造された炭化燃料は、石炭火力発電所等において石炭代替燃料として利用され、温室効果ガスの削減に大きく貢献します。 図1.は温室効果ガスの排出量について焼却処理と比較したものであり、大幅にN2O排出量を低減することができる本システムは、処理場の内外でバランス良く温室効果ガスを削減できることを示しています。 |
流動焼却炉/過給式流動焼却炉 | 過給式流動焼却炉は、下水汚泥焼却時に発生する排ガスを利用して過給器を駆動させ、燃焼空気を作り出し圧力下で燃焼させる次世代型気泡流動焼却炉です。 従来の気泡流動焼却炉と比べて、消費電力・温室効果ガス排出量を大幅に削減することができる、省エネルギー型焼却炉であります。 |
浮上型チェーンフライト式かき寄せ機/フロキュア | 耐震性を高めた新発想の樹脂製汚泥かき寄せ機です。浮力を利用した独自の2軸構造により、チェーンの脱落を防止します。また、チェーンの張力調整頻度を大幅に低減できます。耐震性に加えてメンテナンス性や施工性にも優れています。 |